なぜ、名古屋の地下鉄で携帯は禁止になったか [ITmedia]

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/06/news049.html

やや古めのネタですが気になって仕方が無いんで。

この問題で必ず俎上に上がるのは「ペースメーカー装着者の安全確保とその他一般乗客の利便性の兼合い」に尽きるかと。
で、対策として真っ先に考えついたのが「ペースメーカー専用車両」の設置。

電磁波を遮断する素材を貼り付けた車両を1つこさえて…って、まあ費用とか考えるとそんなことやるワケ無いな。

運転士に注意喚起の文言を言わせるだけなら金も掛かんないでしょうし。
「お客様のご協力を…」って電車乗る度に毎回聞くんですが、んなこと守ってるヤツがどんだけ居るかっつーの。

仮にケータイの所為で死人が出ても交通機関は「いや、当社では注意を促してましたから」っつって逃げる為に予防線張ってるだけとしか思えんぞ。
今回の名古屋の件も、あくまで通話・通信を出来なくしているだけで電源がONになっている以上、電磁波の影響を払拭するものでは無いと思うんですが。
あ、でも電車の中ででっかい声上げて喋ってる連中が居なくなるのは良いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください