限定って怖いやね
外出先でのネット接続はW-ZERO3主体になってきたのと、WX310Kの重さにちょっと不満を感じ始めてきたので、W-ZERO3に回線一本化して、普段はTTの白ロムでも入手して使うかなーなどと甘いことを思っていたら…
発売当初はずーっと「在庫有り」になってたから正直「あー、売れてないのかね」とか思ってたのに。
W-ZERO3もある程度数が出ましたが、やはり電話機としてはデカイ上にBluetooth非対応ってコトでBluetoothのヘッドセットも使えないとなると、ジャケットフォンの潜在的需要はそこそこあるんじゃないかと踏んでるんですが…。
初代京ぽんの頃は高性能機が欲しーなー、もっさりどうにかなんないかなーと思ってたけど、いざそれが実現すると今度は重さとかが不満に感じるわけで。
やっぱ消費者って我侭ですな;
コメントを残す