「LINE」で何が起こっているのか [ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/13/news013.html
LINE…おそらく自分が絶対に入れないアプリ。
アドレス帳のデータが利用されるとか、なんかあった時に、他の人に対して責任取れないわ。
親しき仲にも…というではないか。
あとは、提供ベンダーがNHN Japanってのも。
“Japan”って付いてるけど、その出自を考えると、とてもじゃないがデータなんて預けられない。
(某やわらか銀行を解約した時も、理由の1つはそれだったなぁ)
このあたり、自分の考え方が古いのかね…と思ったり。
一つ誤解を解いておきます。
アドレス帳の利用は設定より拒否することができます。
記事だけ読むと LINE だけがそうやっているように見えるけど、
この電話帳を用いた友達検索機能、LINE だけがやっているわけでもない。
android 版の skype、facebook といった SNS 系のアプリも同様、友達検索に利用したがります。
こちらも同様、設定で off にできます。
電話帳に記録されているアドレスは多種多様なので、十把一絡げでやってしまうと過日の記事じゃないけど
「フェースブックがあなたの人生をぶち壊す」なんてことになりかねない気がします。
これらの SNS系のアプリに大切な友人の情報を預けるなんて怖くてできないというのは私も同感。
なるほど、不勉強でした。
批判するならなおのこと、その対象については知っておかないと、ですな。
SNSというか、SNSにおける情報の取扱に対する不安が、全否定の論調になった要因かと。
このあたり、ちょっと反省。