ソースネクスト、1980円OS「Turbolinux Personal」発売 [ITmedia]
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/21/news086.html
TurboLinuxと言うと動画・音楽再生というイメージが。
しかしLinuxも以前と比べてデスクトップ環境が充実しましたなぁ。
ほとんどWindowsの代替として使えるところまで来たかと。
ただ、Windowsでやったほうが楽なケース(WindowMediaファイルの再生・編集やNTFSフォーマットディスクの取り扱い)は素直にWindows使っとけというのが当方のスタンスなのですが、皆様は如何でしょうか。
コメントを残す