Express5800/GT110b デスクトップ化断念

最近GT110bをキーワードに辿り着く方がちらほらいらっしゃるので追記。

20100606001.jpg

何とか購入時の状態を出来るだけ維持しつつデスクトップPC化したかったところですが、結局マザーボードも取り外し、市販のもの(ASUS P7H55D-M PRO)に乗せ換えました。

内部コネクタのピン配列が異なるため、NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 26鯖目の459(下記に青文字で記載)と、マザーボードのマニュアルを参照しつつ、AINEXの変換コネクタ(EX-002EX-004)をカマして使用しています。

16pin(マザーボードの左側から)
◇◆☆☆---■
□■------

青緑赤黒---橙
黄茶------

黄 HDD LED(GND)
青 POWER LED(GND)
茶 HDD LED(+5V)
緑 POWER LED(+5V)
空き
赤 POWER SWITCH
空き
黒 POWER SWITCH
空き x7
橙 HDD LED(+5V) HDD障害

売れる部品は一通り処分した結果、結局ケース+電源+HDD+光学ドライブを10k前半で手に入れた格好に。
正直、「安鯖=安価にデスクトップ化可能」、という認識は崩されることになったのは残念ですが、それはメーカーが公式に謳ってない以上、仕方の無いこと。

特に今回はメモリがネック(ECCのみ対応)になったワケですが、ECCメモリ(+メモコン)によって、エラーチェック&訂正というメリットは得られるので、損にはなりません。
ただ、これまでの「既存のPCパーツを流用して、少しでも安くデスクトップPCを構築する」という流れには合致していなかった、ということで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

「Express5800/GT110b デスクトップ化断念」への3件のフィードバック

  1. > tkさん
    交換したマザボ(ASUS P7H55D-M PRO)上でもECCメモリ(Lenovo 41U5251)は使用できてました。
    1GB×4枚で、問題なく4GB認識@Windows7 64bit。

    無事認識できた時点で、「あ、市販のマザボ+ECCメモリでも動くんだ」と思い、ECCが働いているかなどの細かいチェックはせずじまいです。
    結局GT110b用に買ってきたECCメモリは全て売却して、今はUMAXの2GBメモリ×2(PC3-10600)を使用しているので、ECCメモリに関するチェックや検証は、今となっては無理ですが…。

    安鯖をあれこれ試行錯誤して使うよりも、汎用パーツで楽に組めるほうを選んだ結果と言いましょうか。