TMPGEnc 4.0 XPress FLV4 出力プラグイン同梱パック

20090504001.jpg

ゴールデンウィークに入って近場のショッピングセンターをうろうろしてたら、某家電ショップが閉店セール中。

その中で「PCソフト60%OFF」とかアホみたいな値付け(褒め言葉)がされてたので物色してたら、「TMPGEnc 4.0 XPress FLV4 出力プラグイン同梱パック」があったので購入。

値札が16000円だったので、金額で言うと10000円近くの割引。
早速今日から使ってみましたが、TSファイルが直で編集・変換出来るので有難い。
ただし自分の設定が悪い所為かジャギーがやや目立つので、必要に応じてAviUtlのフィルタ通してみるかなー。

いずれにせよ今期は開始時点で録画環境が整ってなくて、各作品の1話を悉く録り逃したので、6月までに録画~エンコまでの自炊環境を整えたいところ。

あとはWindows Vista Home Basicが17500円くらいで置いてたけど、アップグレード版だったのと、そろそろWindows7のRC版が出るタイミングなのでスルー。
しかしWindows7は企業導入時のネックになり易い互換性問題に対してXP Modeを積んできたし、Vistaは本当にいらない子で終わりそうだな…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

「TMPGEnc 4.0 XPress FLV4 出力プラグイン同梱パック」への2件のフィードバック

  1. Vista は、Me たんと同じ開発チームによるものという噂。
    Me たんの血筋につきやっぱいらない娘??

    Me にせよ Vista にせよ過渡期の OS なので一部の不評の声はやむなしなのかな。

  2. まぁWin7の場合はVistaあってこそとは思いますが、半ば公開betaテストのようなVistaを買った人はどういう思いなのかなーと。
    (今度出るSP2は結構改善されてるという内容を見ますけどね…)